どうも。シバリョウです。
今回は、初めてSteamでプレイしたゲーム「ウィッチャー3 ワイルドハント」について書いてまいります。
ちなみに、初めてゲーミングPCを買って、プレイしたゲームでもあります。
ゲーミングPCを買って1年半ぐらいになりますが、PS4を使うことが無くなりました。
人に貸して、その後、別の方に譲渡しましたが、それはまた別の話。
数あるオープンワールドゲームの中でも、一番面白いゲームではないでしょうか。
何が多くの人を惹きつけるのか?
そんな魅力を解説してまいります。
それではどうぞ。
①ウィッチャー3 ワイルドハントとは?
2015年5月19日に発売されたオープンワールド型のアクションRPG。
アンドレイ・サプコフスキ氏の小説を原作に、ポーランドの制作会社が作成したゲームです。
主人公であるゲラルトを操作して物語を進めていくのですが、プレイヤーの選択で、人間関係や物語の進行が変化するのが、この作品の魅力の一つ。
もちろん、あまり深く考えずにプレイしても、問題ありません。
初めてのプレイの際は、攻略サイトに頼らすにプレイすることをおすすめします。
サイドクレストの展開がメインクエストの展開に影響を与えるので、サイドクエストがただのお使いゲーにならないのはポイント高いです。
プレイ時間の目安ですがダウンロードコンテンツ含めてプレイ時間が85時間程でした。
こちらのゲームは、MODなしできちんとプレイしましたが、バランスを選べますのでゲームが得意でない方も安心してプレイ可能です。
ちなみにナンバリングタイトルですが、前作はプレイしなくても問題ありません。
話の流れは、ネットで確認する程度で大丈夫です。
前作は結構古い作品なので、予習プレイは敷居が高いため、やらなくてOK。
②プレイ環境について
ウィッチャー3 ワイルドハントのプレイ環境ですが、ゲーミングPC推奨です。
私の場合、初めはPS4でプレイしたものの、途中で投げ出してしまった経緯がありました。
ゲーミングPCでプレイした後に思うのは、PS4でのプレイ時はモニター含めて、スペック不足であったと感じます。
このゲームのために、ゲーミングPCを買ったといっても良いほどです。
映像はキレイですし、動きも滑らかです。
しかし、PC本体が唸りを上げております。
発売年数のわりに、要求スペックが高すぎます。
他のゲームではこんなにファンが回らないのですが・・・
ちなみにこちらは、初めて私がプレイしたときの失敗談です。
動作がカクカクするだと。
どうなってのこれ?
えっ、スペックには問題ないはずなのに?
そんな馬鹿な・・・
え~、色々調べました。
ググりました。そこで気づいたのですが、モニターの配線間違えてました。
グラボに接続せずにオンボードになっておりました。
そりゃそうよね。恥ずかしい・・・
初めてデスクトップPC購入で、舞い上がっておりました。
本当に、恥ずかしい限りです。
きちんと配線を修正した後は、動きの滑らかさと映像のクオリティに感動したものです。
やはりオープンワールドのゲームにおいて、動作の滑らかさと映像のクオリティは、ゲームへの没入感を高めてくれます。
このゲームでは特に大事な部分なので、私のような過ちは起こさないで下さいね。
③キャラクターについて
登場人物のキャラクターについてですが、魅力的なキャラが多いです。
前作はプレイしてないですが・・・
特にヒロインが3人登場するのですが、どのキャラとのロマンスを発生させるか、迷った方は多いはずです。
多いのはイェネファーだと思います。
記憶を失う前の恋人というアドバンテージありますので、どうしても情が湧いてしまうのでした。
ちなみにイェネファーの声優さんですが、田中敦子さんです。
そうなんです、攻殻機動隊の草薙素子です。
少佐です。
おそらくイェネファーも、ゴーストの囁きを聞いていたことでしょう。
物語りがしっかりしており、キャラクターも魅力的です。
④導入すべきおすすめのMOD
こちらのゲームはMODなしでも十分に楽しめますが、快適なプレイを考えると導入をおすすめします。
①More Money For Traders (1.31) More Money For Traders (1.31) at The Witcher 3 Nexus – Mods and community
こちらは承認の所持金を増やしてくれます。相手のお金が無いと売却できない洋ゲーあるあるです。
②Over 9000 – Weight limit mod Over 9000 – Weight limit mod at The Witcher 3 Nexus – Mods and community
荷物の重量制限限界突破だー。
③No Fall Damage No Fall Damage at The Witcher 3 Nexus – Mods and community
受け身は大事だよ~。
④Fast Travel from Anywhere Fast Travel from Anywhere at The Witcher 3 Nexus – Mods and community
どこでもドア~。これでファストトラベルし放題。
⑤Auto Win Gwent Auto Win Gwent at The Witcher 3 Nexus – Mods and community
個人的に必須です。グウェントがどうしてもあわなかったです。我に従え。
⑤まとめ
ウィッチャー3の魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?
少し調べると、前評判の高いゲームであることが分かります。
しかしながら、要求するマシンスペックが高い。
これが満たされなければ、面白さは半減されます。
現在のゲーミングPCであれば、問題ありませんので、やったことが無い方はぜひプレイを推奨します。
時間はかかりますが、面白いゲームであることは保証致します。
それではまた。