侍道4は不朽の名作⁉チートトレーナー使用をおすすめする理由

  • 2021年10月8日
  • 2021年10月18日
  • ゲーム
  • 2655View
  • 1件

侍道シリーズは永久に不滅です・・・・・・

侍道3の販売再開は嬉しいニュースでした。

圧倒的懐かしさ・・・・・・

今回は、「侍道4」のチートトレーナー使用方法を紹介します。

2度目以降のプレイの場合は時短となるので、とてもありがたい存在です。

侍道をしゃぶり尽くしましょう。

①侍道4チートトレーナー使用について

お世話になるのは毎度のことFLiNG様です。

少し古いゲームなのでこちらからどうぞ。

My Trainers Archive (From 2012-2019.05) – FLiNG Trainer – PC Game Cheats and Mods

Way of the Samurai 4 Trainerで探してください。

注意点として、日本語化のせいなのか、トレーナーのせいなのか不明ですが、ゲームがクラッシュします。

こまめにセーブすることをおすすめします。

侍道3に比べて、日本語化が楽なのはありがたいところです。

②おすすめの機能設定

初めてのプレイは普通に楽しみましょう。

トレーナーの使用は2度目以降のプレイで推奨です。

Num1:体力無限

Num2:活力無限

Num3:つま切りメーターMAX

Num4:武器耐久無限

Num5:マックスコンボ

Num6:お金無限

Num7:侍点無限

Num8:アンロック解除

Num9:相手活力0

Num0:ワンヒットキル

Num.+-:治安調整

CTRL+Num1:不明

CTRL+Num2:鋳直すが材料不要

CTRL+Num3:不明

CTRL+Num4:不明

CTRL+Num5:拷問時体力無限

おすすめの組み合わせがこちらです。

  • お金無限
  • つま切メーター無限
  • 鋳直す材料不要
  • 拷問時体力無限

この辺りに留めておけば、バランス崩壊は防げます。

攻撃力500の刀がすぐに作れますが、ほどほどにしておきましょう。

つま切りメーター無限は圧倒的万能感がありますので、無双プレイにおすすめ。

こんな侍道もアリでしょう。

③トレーナー使用のまとめ

圧倒的に時短となりますが、ゲームの寿命は縮まります。

最強武器も作り放題ですから・・・・・・

機能の設定にはある程度の配慮が必要です。

かつてを懐かしみたい人にはお勧め方法といえます。

楽しみ方は人それぞれということで。

それではまた。

最新情報をチェックしよう!