CATEGORY

ライフハック

  • 2022年3月1日
  • 2022年3月1日

初めての確定申告のやり方を解説 脱サラしてフリーランスを目指す方は必見

確定申告は面倒なものです。 サラリーマン時代の年末調整のありがたみを実感します。 それでも、実際にやってみるとそこまで面倒ではなく、半日もかからずに完了する程度です。 如何に便利な会計ソフトに出会えるかどうかが重要なポイント。 そこで今回は、確定申告のやり方と便利な会計ソフトについて解説してまいりま […]

  • 2021年12月15日
  • 2022年6月24日

ヒカル×ジョイフル 第2弾コラボおかんの唐揚げの本当の評価とは?

Youtuberヒカルさんとジョイフルさんのコラボメニュー第1弾から5カ月が経過。 ついに、「冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ」が満を持して登場しました。 「冗談抜きで旨いハンバーグ」は累計200万色を突破し、第二弾メニューのハードルは高い。 ここを超えてくるのかどうかに期待が集まります。 「ファミレス […]

  • 2021年6月25日
  • 2021年6月28日

【三井住友カード ナンバーレス(NL)】おすすめのVポイントの使い道

どうも。シバリョウです。 Vポイントの獲得ポイントのお知らせが届きました。 発行月+2カ月はキャンペーンにより大幅に獲得ポイントがアップするのが嬉しいですね。 待ちに待った6月の獲得ポイントは。 6,823ポイントでした。 かなり太い。 今月末までは20%獲得ポイントアップのキャンペーン適用なので、 […]

  • 2021年6月23日
  • 2021年6月23日

ダイレクト型自動車保険のメリット・デメリット ソニー損保の場合

どうも。シバリョウです。 自動車保険の更新のタイミングを迎え、これまでの代理店型からダイレクト型へ切替手続きを行いました。 東京海上日動→ソニー損保 ダイレクト型と言えば、保険料が安い。 しかし、サービスに対して安いのかどうかが大事です。 実際に切り替え手手続きを行ってみたので、代理店型とダイレクト […]

  • 2021年6月16日
  • 2021年9月12日

自動車保険はダイレクト型が断然お得!!替えを検討している方は必見

どうも。シバリョウです。 自動車保険の更新案内が届きました。 もうそんな季節かと思いつつ、一年が経つ速さを実感した次第です。 年を取ると時間が経つのが速いというのは本当ですね。 30超えたあたりからの時間の進み方が、半端ではありません。 現在の保険は、東京海上日動の保険を車両購入時から、変更しており […]

  • 2021年6月8日
  • 2022年6月24日

退職日までのモチベーションは?テレワークだと気づかいも不要

会社に退職を告げてからの気まずさ。 多くの方が味わったことがあるでしょう。 しかし、テレワークだとその気まずさが少ないことこそ、テレワークの最大の魅力かもしれません。 そこで今回は、テレワーク時代の退職までのモチベーションの保ち方について解説していきますので、退職を検討中の方は、ぜひとも最後までお付 […]

  • 2021年5月29日
  • 2021年9月20日

ahamoに乗り換えて1カ月 使用感をレビューします

どうも。シバリョウです。 ahamoに乗り換えて一カ月が経ちました。 月々の固定費を抑えるための機種変更です。 実際に使ってみた感想をレビューしていくぅっ!! 気まぐれクックのさばいていくが耳から離れません。 ちなみに、Simカードしか変えてませんので、ほぼ変化を感じませんでした。 以上。 すみませ […]

  • 2021年5月28日
  • 2021年9月12日

コンビニ利用者は必見!三井住友カード(NL)は若者の味方となるか

どうも。シバリョウです。 Uターン退職を見据えて、クレジットカードを作成しました。 そこで選んだカードが、三井住友カード(NL)でした。 発行から1カ月ちょっと経ちましたので、使用感のレビューをしてまいります。 携帯料金などの月々固定の支払い以外は、三井住友カード(NL)を使用しての感想となります。 […]

  • 2021年5月24日
  • 2022年6月24日

【ブログ】THE THORの不具合 スライドショーが動かない時の対応方法

本記事は、THE THORの不具合修正方法について解説しています。 THE THORの不具合の発生頻度はどうやら高いようです。 ついに来たかと思いましたが、原因はプラグインの更新によるものでした。 こういった不具合が多いみたいですね。 初めてテーマを購入される方は要検討かと。 実際に使ってみて2カ月 […]

  • 2021年4月26日
  • 2021年9月9日

【三井住友カード ナンバーレス(NL)】届いたので早速使ってみた

どうも。シバリョウです。 三井住友カード ナンバーレス(NL)が届いたので、早速使ってみました。 最近は手続きがほんとに楽ですね。 届くのも早かったですよ。 開封の儀開始。 見た目は非常にシンプルです。 手持ちのクレジットカードと比べると、違いがよくわかります。 カード番号やセキュリティコードの記載 […]